Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

私の顔を変えさせたのはマスクなのか?それとも今までの生き様なのか?

ずっとマスクをしていたらなんだか顔が変わったみたい…
というか、歳を取ったから変わったのかな?

こんにちは。mariadaです。

今日、昼間に放送されていた「マツコ&吉村による顔実験番組」ご覧になった方いるでしょうか?

フツ―の女性達が、生活をガラッと変えて50日過ごしたら、その顔が変わるのか?という実験を4人の女性が試したのですが・・・

見事に変わりました!

もちろん、ダイエットや整形なしで生活を変えただけなんですが、人の顔はこんなにも変わるものか!という驚きとその変貌が素晴らしくとても面白かったです。

年齢とともに顔は変わり、それはその人の生き様

番組で実験を行ったのはいずれも若い子達で、私のようなアラフィフ世代がいなかったのが残念…

まぁ、そんな年齢の人を対象にしても番組としては面白くもないでしょうが、もちろんアラフィフだって顔は変わると思います。

現に私の顔がここのところとても変わってしまったから!

マスクをするようになったからなのか、ただ、年齢的なものなのか?

何がそんなに変わってしまったのか、よく観察してみてもハッキリとしたことは分からず…

年齢的にも、ほうれい線や目じりのシワ、顔のたるみ、目のくぼみがでてくるのがアラフィフ、アラフォー。

一生懸命にお手入れをしても、シミやシワはジワジワと増えていきます。

ただ、私が感じているのはそういった変化よりも「違和感」のような気がします。

マスクをするような生活になってから、誰かとコンタクトを取るには目だけが表情を読み取る唯一の手がかり。

だからそこを逃すまい、と必死に目を見開いて相手の気持ちを読み取ろうとする、そこに必死さが表れて険しさが出てしまったのか?

それとも、自粛期間が長すぎて生活に充実感が失われてしまい、気の抜けた顔になってしまったのか?

それとも、今までの生き方がこの歳になって、顕著に顔に表れてきたのか?

どんな顔の人でも、その人の生き様や性格がそのまま顔に出てきてしまうのがアラフォー、アラフィフ。。。

シミやシワよりも全体的な印象

なるべく笑顔を心掛けていますが、なにせネガティブな性格…

ちょっと気を抜くと、いつのまにか眉間にシワが寄っています。

だから、私は太陽のようにいつも明るい笑顔の人が大好きです。

屈託のない笑顔でいつも明るく振舞える人が羨ましい。

そんな人はきっと歳を重ねてシワやシミが出来て顔がたるんできたとしても、素敵です。

歳を重ねきたら小さなシミやシワを気にするよりも、今までの自分の生き様や性格がどんな風に顔に表れているのかを気にしたほうが良さそう。。。

今日の番組の中では

  • 湘南に50日移住するだけ
  • イタリア人男性に50日褒められる
  • 高級ダイアを50日身に着ける
  • 表参道の編集部で50日働く

などの実験が行われました。

もちろん、どの女性もフツ―を通り越して少し地味な感じだったのに、とても明るくキレイに変わっていきました。

若い子ばかりではなく、アラフォーだろうがアラフィフだろうがいくつになっても人は変われるはず!

ココ・シャネルが遺した名言

 

20歳の顔は自然からの贈り物。50歳の顔はあなた自身の功績

 

はあまりにも有名ですが、これからの1年先、10年先の自分の顔が素敵なものになるよう、今から生き方、考え方を変えればいいだけ。f:id:adamari042528:20200524214345j:plain

いくつになっても変われる勇気を!

とりあえず、明日には5都道県も緊急事態宣言が解除になりそうです。

自粛期間中、色々なことを考えられました。

嫌というくらい自分と向き合えた気がします。

もしかしたら、そこで自分の嫌な部分がむき出しにされて顔が変わってしまったのかもしれない…

歳を重ねると、何かにチャレンジしたり、今までの自分を変えるのは難しいけれど、私が感じた違和感が今までの生き方であるとするなら、変わらなくては!

今までとは違う日常が明日から戻ってくるとするならこれはチャンス。

新しい世界で何か新しいことを始めてみようかな(*'▽')

というか、湘南に住んで、高級ダイヤをつけて表参道に仕事に行き、誰かに50日間褒め続けてもらえたら私も確実に変われます(笑)