Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

伊豆下田へ🎶

f:id:adamari042528:20230428205058j:image

痛みと戦いながらも幸せ?

こんにちは。kimamarikoです。

今日は下田にやってきました。

特に目的もない旅ですが、一応今日の目玉は、

伊豆サフィール踊り子号のプレミアムグリーン車に乗ること☟

www.jreast.co.jp

f:id:adamari042528:20230428201538j:image

なんと、まぁ、恐ろしいくらいに快適な車内!

ゆったりとしたプライベート空間とくつろぎの空間を実現する1+1列の座席は、
天窓から差し込む太陽の光とダイナミックな車窓を眺めながら、上質な旅を楽しめるように作られているとのこと☟

f:id:adamari042528:20230428201506j:image

席を窓側に向けることが出来て十分なリクライニングを保つことができて、快適すぎてあっという間に下田に着いてしまいました。

カフェテリアがあり、ランチはそちらでロゼワインをいただきなぎら、本多哲也氏監修とやらのパスタを堪能しました。

電車に揺られて、海を眺めながらの食事は最高!

そして、今日宿泊するのは下田ベイクロシオホテル☟

www.baykuro.co.jp

f:id:adamari042528:20230428202148j:image

海を望むことが出来る洋室でくつろぎのひとときを送っております。

先程夕食を済ませましたが、金目鯛づくしの食事は大満足で一生分の金目鯛を食べ尽くした感じ☟

f:id:adamari042528:20230428202719j:image

ここからさらに金目鯛の煮付けと目鯛黄金焼きが出てきてデザートを食べ切る頃にはお腹がはち切れそうでした。

というのも、食事の前どうしても食べたかった下田あんぱんを食べてしまったから☟

f:id:adamari042528:20230428203024j:image

下田にきたら絶対食べようと決めてたこちらのアンパン、とっても美味でした。

今回の旅もまたまた食べ過ぎで体重増加確定!となりましたが、のんびりぶらぶら伊豆に来られて猛烈幸せです。

ただ、先週からの腕の痺れは日に日に酷くなり、肩の痛みが治ったと思ったら、今日は首の痛みへとチェンジしてかなり辛くなってきました。

でもでも、痛みと戦いながらもやっぱり自然豊かな所へ来られる幸せは何者にも代え難いものですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

【今日のGracias】
いつも、素敵な旅行を企画してくれる旦那さんに熱烈感謝です。