見た目が若い人は体も若い?
こんにちは。mariadaです。
先日から読んでいる本が、久々にナイスな感じだったのでご紹介☟
はいはい、腸活超大事だよね!という内容で毎度な感じはあるものの、更に毛細血管って超超超大丈夫だよね!というお話しはとってもためになりました。
著者である藤田先生によると100歳まで生き抜ける資質とは「見た目の若さ」とのこと。
今、「腸もれ」と「毛細血管もれ」を起こす人が非常に多くなっているそうです。
それは現代人の食習慣が原因。
実年齢よりも老けて見える人は「腸もれ」と「毛細血管もれ」を起こしている可能性が高いそうです。
この2つが体内に慢性炎症を起こし、シミやシワを濃くします。また、たるみやくすみを生じさせ、それが頭皮にも及べば抜け毛や薄毛を起こすそうです。
反対に実年齢よりも若く見える人はシミやシワも少なく、髪の毛もふさふさです。
ということは、体内での炎症が極めて少ないということになり、すなわち「腸もれ」も「毛細血管もれ」も起こしていないということになります。
今、世界では百長寿の方がたくさんいて「一世紀を生き抜いた人」との敬意を込めて「センテナリアン」とも呼ばれているそうです。
そのセンテナリアンの方達は総じて肌艶がよく、笑顔が美しくて実年齢よりも若く見えるとのこと。
見た目の若々しさは体内の若さに直結しているということですね。
だからといって高価な化粧水で美容に力を注ぐのではなく、腸と毛細血管を丈夫にすることで若返りを目指すのことが大事。
それには食事を改善することが重要とのことです。
腸もれを引き起こす原因となる食事をやめて腸が喜ぶ食事を摂り、腸をいい状態に保てばおのずと毛細血管も元気になってくるそう。
具体的にはパンやラーメン、パスタ、うどん、お菓子類、甘いものなど、小麦を多く使ったものを食べず、野菜、たんぱく質、ねばねば食品などを多く取るようにする。
そうすると、腸が喜び腸内環境がよくなってくるそうです。
また、ルイボスティーが体によいのは周知の事実ですが、ルイボスティーは毛細血管の質も高めてくれるそうです。
ということで、さっそくルイボスティー始めてみました。
以前にも飲んでいたので、再開という感じですが今回は1パックあたり3gと多めのオーガニックルイボスティーにしてみました☟
美味しいとは言えませんが、体に良さそうな薬膳みたいな感じ?
それから、お菓子と甘いものを厳禁としてたんぱく質多めの食事にしています。
今日で4日目。
いつまで続くか分からないけれど、1か月後効果を実感してお伝えできたらいいな、と思っています。
なんか、私って実年齢よりも老けてる???と思っている方、アンチエイジングの切り札となる腸と毛細血管を鍛えるべく、まずは藤田先生の本をぜひ(*'▽')
【今日のGracias】
おととい、子供達が来てくれ母の日のお花とハワイのおみやげをもってきてくれました。
やったぁ🎶ありがとう
(*´▽`*)