アレグリアスをソロで踊る!を目標に頑張っています🎶
こんにちは。mariadaです。
今日は2ヶ月ぶりのフラメンコレッスンに参加してきました。
年明けから母の具合が悪くなったり、五十肩がきたり、英検受験があったりで、結局まるまる2ヶ月間もレッスンを休んでしまったので、本当に久しぶりのレッスン。
他にも色んなことがありすぎて、正直もうフラメンコ止めてもいいかな…なんて思っていたけれど、やっぱりフラメンコ大好き!
昨日先生から連絡をもらい、レッスンに参加することを決めてから、なんだか嬉しくてウキウキわくわくしちゃって(*´▽`*)
でも、今朝レッスンの準備をしていたら、パリージョ(カスタネット)がない・・・
日曜レッスンはパリージョの練習するのにどうしよ(;´・ω・)
確か最後に使ったのは・・・
って全然思い出せず、絶対に使わないであろう旦那さんに「ねぇ、パリージョ知らない?」と半ば旦那さんが無くしたのではないかと疑いながら聞いてみたら「知るわけねぇだろ!」と当然のごとくかえされ、、、
どうしよ、どうしよ、と必死に探してみたら、普段全然使っていないクローゼットの中にありました。
何でだろ?
無いことに気付きもしなかったけれど、パリージョとともにアバニコも発見。
パリージョとアバニコから「もうmariちゃんフラメンコ止めたのかと思ってた」と責められているような気がして、、、
クローゼットの冷たい空気の中からパリージョとアバニコを助け出し、「こんな所に閉じ込めてごめんよ」と反省。。。
去年は1年を通して夕食後ほぼ毎日フラメンコの練習をしていたのに、今年に入ってから全然練習をしなくなり、改めて習慣なんて止めてしまうのは簡単だな、と思いました。
そして、とても悲しいことではあるけれど、熱い思いでフラメンコに取り組んでいても、それが冷めてしまうのも一瞬なんだ、ということも痛感。
もし先生からレッスンのお誘いがなければ、きっと今日レッスンに参加することはなかっただろうから、またフラメンコへの思いに火を付けてくれた先生に感謝です。
そして、久しぶりのレッスンはめちゃくちゃ楽しかった🎶
まだ肩の違和感があるのでリハビリ兼ねて、なんて思っていたけれど、大好きなアレグリアスの振り付けは素敵で夢中で練習してしまった。
またこんな素敵なアレグリアス☟でも観ながら、夢を追いかけていこうかな(*'▽')
【今日のEspanol】
今日レッスンに行くとき馬車道駅にこんな大きいガンダムヘッドが☟「大きい」はGrande