Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

意外とあっさりと。

f:id:adamari042528:20211205115717j:plain

老け見え予防に断酒できるかな?

こんにちは。mariadaです。

9月に「ついに禁酒へ。」という記事を書いてから、本当にお酒を飲まなくなり意外とあっさりと禁酒が続いています。

このまま断酒出来るんじゃないかな?という感じ。

もともとお酒は大好きだし、かなり飲めるほう。

ビールやら焼酎やらワインを毎日欠かさず飲んでいたので、お酒を止めるなんて絶対無理だと思っていました。

なので、なんの禁断症状もなく禁酒が続いてしまい少し拍子抜けしています。

昔は飲みに行くことに命を懸けていたような感じもあり、「飲めない」という人の気持ちもその体質も全く理解できず、お酒が飲めない人生なんてなんて損した人生送っているのかと、憐れんだ目で飲めない人を眺めていたものです。

でも自分が飲まなくなってみて、お酒がない人生がめちゃめちゃ快適だということが分かりました。

飲み始めるとついつい飲みすぎて食後の後片づけやお風呂が面倒になっていたけれど、今はすいすいお片付けしてさっさとお風呂。

だらだらと食卓で飲まなくなったことで、夜の時間も有効活用出来ています。

更に調子に乗って飲みすぎて次の日頭痛に見舞われる、ということがなくなり快調で過ごせる日も増えました。

更に更に、確実に睡眠の質も上がってきたような感じがします。

まだまだ満足できるほどの睡眠を取れているわけではないけれど、飲んで寝ていた頃よりもはるかにいい感じ。

そして何よりお金がかからないことと、お酒が切れた時、不安とともに焦ってお酒を買いに行く、という精神的苦痛からも逃れられました(笑)

まぁ、でもこんなにあっさりとお酒を止められたのは一概に歳のせい、、、というのが一番かもしれません。

重たいお酒を買いにいくのは大変だし面倒、お酒を飲んでから動くのも辛くなり、二日酔いなんてしようものなら回復までに1週間はかかる、夜な夜な飲みに行く元気もないという部分がお酒を遠ざけたんだと思います。

でも結果的に禁酒はアンチエイジング的に二重丸なのはパレオさんブログの通り☟

yuchrszk.blogspot.com

老け見えが少しでも遠のいてくれるのであればこのまま断酒を目指すかな?

と言いたいところですが、

ビールに餃子

ワインにチーズ

日本酒に焼き鳥

レモンサワーに唐揚げ

クリスマスにお正月。

・・・

さすがに一生お酒を飲まない、というのは無理そうだな(;´∀`)

 

【今日のGrasias】
昨日、長男夫婦が遊びにきてお嫁さんは初めて我が家でお泊り。
義父母も交えてみんなでのお食事楽しかったぁ🎶
でも、お姑さんとお嫁さんに気を使ってめちゃめちゃ疲れた
(-_-;)
先ほどやっと帰ってくれて…ホントありがとう(笑)