こんにちは。mariadaです。
「極小食」への挑戦で食事記録を続始めてから2週間。
毎日記録するのって大変ですね。
昨日も記録が出来ず早くもリタイヤ気味だけど、今日は張り切って記録してみようかと☟
【体重】47.50kg
【体温】36.5度
【朝食】プロテイン(ココアパウダー入り)、バナナ1/2本、キウイ1個、
【昼食】サラダ、鳥ハム、ポタージュスープ、ナッツ30g、バナナ1本
【おやつ】おせんべ
【夕食】ワイン450ml、キムチスープ、ワラサの照り焼き、ゴボウのしぐれ煮、とうもろこし、ゆで卵、桃、豆乳ヨーグルトブルベリー入り
こうして1日を通して食べたもの列挙してみると、食べ過ぎがよく分かります。
煮物やサラダを実際にどれくらい食べているか、その量を把握し記録するのは面倒なのでそこまではしないまでも、ざっくりとでも記録が出来れば反省点が見えてきます。
今日は無性におせんべが食べたくなってしまい、ついスーパーで買って食べてしまったことが一番の反省点。
その次はワインをいつもより多めの3杯にしてしまい、その後頭痛に見舞われ後悔。
休日になるといつもの食べ過ぎがエスカレートして暴走気味に…
家に居るとどうしても食べ過ぎてしまいます。
これで、体調に問題が無ければいいけれど、食べ過ぎでなんだかお腹の調子が悪い…
これから胃腸が何時間もかけて私が食べたものを消化しなければならないと思うと申し訳ない。。。
胃腸に優しく!で明日こそは少しでも食事量が減らせるようがんはらねば。
胃腸さん、消化活動頑張って!とエールを送りつつ、私は頭痛ゆえお先に休ませていただきます(´ぅω・`)ネムイ