Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

憧れの書斎で作戦を。

f:id:adamari042528:20210812222019j:plain

食べ過ぎは意思の力で防げるかな?

こんにちは。mariadaです。

今年3月次男が自立して子供が2人とも巣立ったことで、子供部屋がまるまる2つ空き状態になっていました。

ミニマリストに目覚め子供部屋のものをほぼ捨ててしまったので、長男の部屋はベットとタンス一つだけ。

次男の部屋は全く何も無い状態。

物が何も置いていない部屋で喋ると、声が響くんです!

今回、物が何も無い部屋で話してみて初めて知りました。

長男の部屋は私のフラメンコ練習部屋。

でも、次男の部屋は本当に使い道なくもったいと思っていたので、この度こちらの部屋を書斎にしようと机と椅子を買いました☟(壁が汚くてお見苦しい…)

f:id:adamari042528:20210812180548j:image

Amazonで購入したとてもシンプルなものですが、ここで立派な書き物をしようとしている訳でもなく、ブログを更新したり、英会話のオンラインレッスン受けたり、時には勉強する(するかな?)には十分。

安物なので机も椅子も組み立て式ですが、昨日1時間もかからず1人で難なく組み立てられたし、組み立てた達成感でなんだか愛着がわきました。

憧れだった自分の書斎が完成!

子供の頃、自分の部屋が無かったので初めて自分の部屋が持てて嬉しい🎶

よし、勉強頑張るぞ!なんて昨日は少し英語の勉強をしてみたら、速攻眠くなりました。。。

それで昨日ブログも更新出来なかったので、今日は頑張ってこの机でブログ更新してます。。。

今日は久々週一のお楽しみ「美味しいものを食べて踊ろう🎶」の日で極小食への挑戦がまた途切れてしまいました☟

【体重】47.30kg

【体温】35.8度

【朝食】なし

【昼食】ココナッツエビカレー&ナン、カカオ70%チョコレート5粒、ナッツ10g

【夕食】五穀米ご飯大盛り、お味噌汁、サバの竜田揚げ香味ねぎソース、キャベツの千切り、ポテトサラダ、きんぴらごぼう、沢庵

お昼はいつもキウイ、ミニトマトが定番なのに、ついつい職場近くの美味しいカレー屋でみんなでランチ注文をする、という誘惑に負けボリュームナンを食べてしまい、夕食は大戸屋メニューで、性懲りも無くまたまた大盛りご飯を食べてしまいました。

極小食宣言した時に大戸屋での大盛りご飯は止めると心に誓ったのに…

普通盛り、という選択肢は私の中にはなく、大盛りか少なめかの2択だと、やはり大盛りだよね!と意志力の弱さを呪いながらも美味しいご飯をたらふく頂きました。

それにしても、、、

横浜の大戸屋はご飯の量でどんぶりの大きさが違うので大盛りを食べている人がすぐに分かりますが、大盛りご飯を食べている人って本当にいませんね。

やっぱり私は食べ過ぎだな、と改めて思いました。

どうしたら意思の力で食事量を減らせるのか、完成した書斎で真剣に作戦を練らなくては!(*'▽')

【今日のGracias】
昨日、宮城県石巻産の「金華さば」をお土産でいただきました。とても美味しかった!ご馳走様です。