Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

1日1食でも小食を!

f:id:adamari042528:20210802220759j:plain

食事量減ってる?

こんにちは。mariadaです。

昨日の朝から喉が痛く、今朝は昨日より更に喉が痛くなっていました。

昨日も今日も寝起きが一番痛いのでやはり一晩中エアコンで寝ているせいかもしれません。

かと言って、エアコンを切って寝るには危険すぎる暑さが続いています。

困ったな・・・

こういう時こそ極小食でどれだけ体が回復に向かうのか実験し甲斐があるというものですが、今日もやはり食べ過ぎてしまいました。

今日の食事は☟

【体重】48.30kg   

【体温】35.0度(低すぎる!と思い測り直したら34.9度でした…この低体温を改善するのも今回の目標!)


【朝食】なし

【昼食】キウイ3個、ミニトマト13個、ナッツ40g、

【夕食】ワイン300ml、おにぎり、お味噌汁(卵入り)、冷奴、千切りキャベツメインのサラダ、鳥ハム、キムチ、大豆ミートの野菜炒め、カカオ72%のナッツチョコ10個


あまり昨日と変わり映えしないメニューですが、昨日よりもチョコを食べ過ぎてる、、、仕事ストレス???

そして、やはり量が多すぎる。

野菜炒めなんかは大皿で食べちゃってるし、お味噌汁も卵入りでけっこうなボリューム。

しいて言えばご飯が小さめおにぎりのところがいつもより量少なめな感じでマル。

ただ、これでお腹一杯なのはやはり年齢的なものと1日の活動量と食事量のバランスが取れていない証拠かな?

朝は食べていないし昼はフルーツだけなことを考えると、夜はしっかりと食べて良さそうですが・・・☟

一日一度の食事で飽食する人たちにたいして

食事の回数は一日一度に限ってはいるものの、その一度の食事では満腹するまで食べる者たちがいる。これも、消化という点からすると適切ではない。一度に大量の飲食物を摂ると、胃はこれを消化できないので、悪気を生じ、血液を濁す結果となる。それゆえ、彼らの寿命も長くはない、じじつ、一日一食とはいえ、その食事を満腹するまで食べた人で長生きした人を、私は知らない。

 これは、極小食に挑戦するきっかけとなった「無病法」にある一説です。

やはり1日1食といえど、食べ過ぎは厳禁のようです。

本当にこの極小食の先に「最高の体調」が待っているかどうかは神のみぞ知る、という感じですが、まだまだ私の極小食へのチャレンジは続きます(*'▽')

【今日のGracias】
昨日、歩いていたら後ろから来た車にクラクションを鳴らされ、私の横に車を止めた運転手さんに話しかけられました。
「何!ナンパ?」なんて思ったら、「なんか落としてるよ~、鞄開いてるよ~」とのこと。振り返ると、私のリュックのチャックが開いていて中身がバラバラと落ちていました。「ヒェ~、なんてこと!」と落ちた荷物に驚きながら、わざわざ車を止めてまで教えてくれた優しいおっちゃんに感謝です(*´▽`*)