Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

極小食に向けて。

f:id:adamari042528:20210802202224j:plain

食事記録で極小食に成功するかな?

こんにちは。mariadaです。

昨日、「無病法」を読み返し極小食宣言をしました。

腹八分、いや腹六分、更には極小食がいかに体に良いのか、そして食べ過ぎによる人体への悪影響がどれほどのものかを今までたくさん学んできましたが、腹八分でさえ実行出来た試しがありません。

なので、今日から可能な限り簡単な食事日記を付けて今度こそ極小食を習慣化しようと思います。

ダイエットも食事記録や体重記録を続けることで成功しやすいことは周知の事実。

今回、ダイエット目的ではないけれど「最高の体調」を手に入れるための極小食を成功させるべく記録を始めてみようではないか!と思い立ちました。

現在、身長160cm、体重は47~49㎏を行ったり来たりしています。

健康診断では「痩せすぎ」の数値ですが自分にとっては47㎏がちょうどいい感じ。

ただ極小食にすることでこれ以上体重が減少すれば病的な感じもしてきそうです。

最高の体調を手に入れても、病的に見えてしまったらアンチエイジング的に本末転倒。

食事記録とともに、極小食により外見がどう変化するのか、そして良質な睡眠を手に入れ最高の体調を手に入れられるのか、簡単に記録していこうと思います。

そして体重についても朝の計測が習慣化しているので、こちらも合わせて記録。

本日宣言から1日目☟

【体重】49.05㎏(昨日、めちゃくちゃ食べ過ぎているのでいつもより多め)

【朝食】なし(16時間以上の断食確保のため朝食はほぼ摂りません)

【昼食】キウイ3個、ミニトマト10個、ナッツ40g、白いブラックサンダーミニ2個(北海道のお土産をもらってしまい食べない!と誓いつつ結局食後に食べてしまいました)

(14時に食事をしたので、昨日の夕食から18時間の断食)

【夕食】ワイン300ml、カクテキ、キュウリの梅肉和え、キムチ冷奴、サラダ、白身魚のソテー、野菜たっぷりトマトスープ卵入り、ナッツ40g、カカオ75%チョコレート個包装3つ

こんな感じ・・・

何か忘れているモノはないかな?

正直もっと食べているような感じがしますが、これが今日私が口にしたもの全てです。

いつもは夕食に発芽玄米入りのご飯0.5合にオクラ納豆生卵入りにのりをたっぷりとかけて食べていますが極小食宣言直後なので、今日はそれを我慢。

夕食後のナッツ&チョコは食べないつもりでしたが、なんだかお腹が満たされず食べてしまいました。

あとはお昼のブラックサンダーの誘惑に勝てなかった弱い自分を反省。

糖分が口に入ると唾液の分泌が少なくなる。唾液には炭水化物の消化をつかさどる酵素アミラーゼのほか、「若返りホルモン」と呼ばれるパロチンが含まれている。

昨日、「無病法」でこんな一節を読んでパロチンを減らさないために絶対に甘いものは食べないぞ!と誓ったのに…

結論から先に言うと、砂糖は毒です

これは全米で100万部以上売れた「Sugar Busters!」の第一章に出てくる行です。

これを頭に叩き込んで明日からまた、糖分の誘惑に負けない努力をしなくては!

ただ、山盛り納豆ご飯を食べなかった、と言うのが今日の一番の収穫!

こうやって、少しずつ、少しずつ、食べる量を減らして極小食に挑戦です(*'▽')

【今日のGracias】
身体にとっては余計なモノでもホワイトブラックサンダーは美味。北海道のお土産ありがとうございます(*´▽`*)