ブログを続ける?
こんにちは。mariadaです。
ブログ再開から1ヶ月半。
再開から楽しく日々の出来事を綴っていますが、やはり寝不足が否めない。。。
いくら大したことは書いていないとは言ってもブログを書くにはどうしても時間がかかってしまいます。
今は1時間〜1時間半くらい。
お風呂の後ほんの少し英語の勉強をして、それからブログを書き始めると書き終わるのは10時半〜11時頃。
今「寝不足の負債を返済しよう!」計画を全力で行っているところです。
睡眠負債という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
睡眠負債とは日々の睡眠不足が借金のように膨れ上がり、心身に悪影響を及ぼすおそれのある状態です。
わずかな睡眠不足が積み重なり「債務超過」の状態になると、生活や仕事の質が低下するだけではなく、うつ病、がん、認知症などの疾病に繋がるおそれがあるとされています。
さらに、睡眠不足は肥満の原因とも言われています。
睡眠不足の人は1日で平均385kcalを余分に食べる、という研究結果があるそうです。
なんとおにぎり2個分。
また、睡眠不足で車を運転するのは、飲酒運転と同じ状態であるそうです。
と考えると睡眠不足で仕事をするのも、アルコールを飲みながらの仕事!ということ?
なんとも怖い話です。
これを知ってから、睡眠を疎かにしていたことを反省し、とにかく睡眠ファースト!を心掛けていますが、これがなかなか難しい。
夜の時間はとても短く、食事の用意、片付け、お風呂に加え、ほんの少しテレビなんて見ようものならあっと言う間に時間は過ぎてしまいます。
ブログもそのひとつ。
こうしてブログをパチパチ打っているとどんどん時間は過ぎていき、もうすぐ22時。
理想は21時半には布団に入り、30分本を読んで22時には眠りに就きたいと思っているのに。。。
ということで、せっかく再開したブログを本当にきっぱりと止めてしまうか、このまま続けるかで悩んでいます。
今どうしても毎日続けたいことはフラメンコの練習。その次は英語の勉強。そしてブログ。
毎日マストが3つもあるのは厳しい、、、
と、こんな風に悩んでいる時間ももったいないので、この悩みはとりあえず保留。
睡眠負債を返済しなくては!!!
おやすみなさい(-_-)zzz
【今日のGracias】
仕事帰り、間に合わないと思っていたバスに乗れました。トイレを我慢してバス停まで走った甲斐があった🎶という何でもないことが嬉しかったりする今日この頃です。