Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

やる気が出ない、の続き。

f:id:adamari042528:20210614215449j:plain

「深い意味が感じられる映画」を観てやる気出た?

 

こんにちは。mariadaです。

 

一昨日、やる気が起きないなら映画だ!という話を書いて、その続き。

昨日やる気を出すために選んだ映画は「幸せのちから」☟

 

youtu.be

最近、実話に基づく映画にハマっているのでこちらをチョイスしました。

全財産21ドルから億万長者になる、というアメリカンドリームを実現させたクリス・ガードナーのお話です。

 

超極貧生活になっても決して息子を手放さないクリスに感動するストーリーで、困難を生き抜く力を教えられる作品でした。

 

ただ・・・

おととい、パレオブログで紹介した「やる気を出すには映画だ!」という点については?というと、、、

映画を観た後も私のやる気は変わっていないような気がします。

何でだろ???

 

何が自分のやる気を奪っているのか分からずモヤモヤが続き、今回観た映画の一番の教訓となる「ネバーギブアップ」精神なんて私にはひとかけらもないような…

 

映画の内容もウィル・スミス親子の共演も素晴らしいのに、映画にのめり込めずなんとなく上の空で観てしまい、なんとももったいなことをしたなぁ。。。

そもそも映画を真剣に観るやる気というものがなかったことに気付きました(;´∀`)

 

こんな風にやる気のない時はあれこれ試すのは止めよう、というのが結論。

 

とりあえず、たっぷり睡眠を取って自然とやる気が出てくるのを待つことにしよっと(*'▽')

 

【今日のGracias】
一昨日、「Kimamariko」ブログの読者になってくれた方がいました。気ままに書いているブログですが、読者様が増えてくれるのは本当に嬉しい🎶ありがとうございます。