Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

やる気が出ない。

f:id:adamari042528:20210612221951j:plain

映画を観ればやる気が出るの?


こんにちは。mariadaです。

 

昨日の夜は熟睡出来ず、今朝は4時に目が覚めてそのまま眠ることが出来なかったので、今日は1日中眠く先ほどから頭痛もしてきました。

 

体調を整えようと毎日気を配っているのに、そんな簡単には最高の体調は手に入りません。

せっかくの週末休みだというのにやる気もなくダラダラとした1日。

 

と言っても今日は朝から忙しく、

婦人科クリニックに先日受けた採血結果とがん検診の結果を聞きに行き(なんともなかったので安心)

その後、郵便局&1週間分の買い物を急いで済ませ、

お昼頃に主人の友達の納骨式に参加、

帰ってきてから溜まっていた宿題を済ませ英会話スクールへ行き、

夕方は独り立ちした息子が返ってきたので義父母を交えての食事会…

とけっこう大変な1日でした。

 

これだけの用事の合間合間に家事をこなし、となるとやる気がない・・・とは言っていられない状況ですが、やる気スイッチも見当たらずダラダラとやらなければならないことをこなしていた感じです。

こんな時はもちろん趣味のフラメンコ練習と英会話の勉強なんてやりたくない・・・

 

このブログも惰性で書いています(;一_一)

これは良くないな・・・

 

ということで困った時にはパレオさん。

こんなにやる気がない時はどうすれば???☟

yuchrszk.blogspot.com

ほら、ちゃぁ~んと答えてくれていました!

目標達成のやる気が出ない、それなら映画を観るといいよ!

映画なんですね。

明日の予定はもう決まり、映画を観る日。

 

と言っても、まずは自分の価値観をハッキリさせることが大切とのこと。

自分の価値観に沿ったテーマについての映画に触れることで人生の困難をよりよく理解できるようになるそうです。

 

ちなみにこの研究で使われた「深い意味が感じられる映画」リストの中のものはいくつも観たことがありますが、なぜか深い意味が感じられない映画リストの中の映画は一つも観たことがありませんでした。

 

一般的に深い意味が感じられると思われる映画を無意識にチョイスしていたのかなぁ???

個人的には「カールじいさんの空飛ぶ家」なんかはアトラクションに乗っているような感覚で観られてとても楽しかったな、と思っています。

 

さてと、早めに寝て睡眠不足解消で明日は映画を楽しもう🎶

 

【今日のGracias】
息子が元気な姿で帰ってきてくれただけでも嬉しい。
息子の健康に感謝!