Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

大盛りご飯で幸福に。

f:id:adamari042528:20210610223041j:plain

みんな大盛りご飯って食べないの?

 

こんにちは。mariadaです。

 

ブログ再開から気ままに日々の出来事を綴っております。

前ブログは収入目的で始めたので、なんとかアクセス数を伸ばそうと頑張っていましたが、新ブログは日々の記録目的。

アクセス数なんてどうでもいいし、、、と思っていましたが、人間てヤツはやっぱり承認欲求というものがあるんでしょうかねぇ。。。

アクセス数が気になり、ふと見てみたら今日100件以上のアクセスがあり驚きました。

 

前ブログは必死でアンチエイジングについて誰かのお役に立てる記事を!と張り切っていましたが、「Kimamariko」はただの日記。

気ままに楽しく書いていたのに、アクセス数が多いと変なこと書けないな(ㆀ˘・з・˘)とちょっと焦ってしまいました。

 

と言っても大したことは書けないので、やっぱり気ままに書きたいことを書かせてきただきます。

 

今日は週一のお楽しみ、「美味しいものを食べて踊ろう🎶」の日です。

仕事帰り、大戸屋で定食を食べてフラメンコレッスンへ。

 

よくまぁ、飽きもせず、、、という感じで何度も大戸屋で定食を食べていたら大戸屋パスポートがいっぱいになり今日は600円引きで定食が食べられました🎶

 

今日のメニューは大戸屋チキン南蛮定食&ひんやり豆腐サラダです。

私はいつも必ず定食のご飯を五穀米の大盛りに変更。

大盛りは私にとっては余裕で食べられる量ですが、大盛りに変更している人ってほとんどいませんね…

というか大盛りにしている人を今まで見たことがありません。

無料で変更できるのに、大体女性は「少なめ」を注文しているし、男性も「普通」を注文。

世の中の人々は「大盛りご飯」と言うものを食べないんですね、と今日改めて思いました。

 

炭水化物の取り過ぎは言わずもがな、体に良くありません。

特に年齢を重ねるごとにたんぱく質の量を増やし、炭水化物の量を減らすのがアンチエイジング的にも重要ですが、大盛りご飯だけは止められない私。

今日も若い女の子が「少なめご飯」を注文しているのを横目に、世の人々が大盛りを食べなくとも私はこの先も大盛りご飯を食べ続けよう!と訳もなく誓いました。

 

お腹いっぱいのご飯は幸福感に直結しています。

食べた分は踊って消費しているので週一のお楽しみはこれからも続けます。

来週は大盛りご飯で大好きなすけそう鱈と野菜の黒酢あん定食にサラダときんぴらとほうれん草の胡麻和えとそれからそれから・・・(*'▽')

 

【今日のGracias】
今の先生にフラメンコを習うようになってから、フラメンコを100歳まで続けようと思いました。そんな風に思わせてくれる先生に感謝です。
Muchas gracias!