ブログ再開から寝不足かな?
こんにちは。mariadaです。
今日、仕事中デジャヴを感じました。
「あれ?この景色、この状況、以前にもあったような気がする。いやいや、全く同じ状況の夢を見たんだ!」と思いました。
本当に何気ない仕事中の一コマですが、鮮明に同じことを夢でハッキリと見た覚えがあります。
今までにもこのようなデジャヴを何度か感じたことがあり、そのたびに自分は予知夢を見ることが出来るんだな…と漠然と思っていました。
今日久々にこのデジャヴを感じて少し気になったのでデジャヴについてググってみると・・・
まず、「脳の錯覚」が原因でデジャヴが起こると考えられるそうです。
日々の膨大な情報処理や経験を記憶していく過程で伝達ミスが起こるとのこと。
また、私が考えたように第六感的な感覚で予知夢をみられるという説。
他に「左右の目」が原因との指摘も。
人間の目は左右で物事を見るスピードが違うため、今見たものを過去見たものと錯覚してしまう、というもの。
結局は脳の錯覚なのかな・・・
という感じですが、気になるのが「デジャヴを感じやすい人」の特徴。
- ストレスの多い人
- 10代~20代の若者
- 旅行が多い人
旅行へ行くのは好きですが決して多い方とは言えません。
ましてや10代~20代ではなく中年、、、
残るはストレス。
ストレス対策をしながら、体調管理をしているつもりだけれど、ブログ再開から寝る時間が遅くなってしまったのは事実。
最近、なんとなく仕事に張り合いややりがいもなく、漠然とした不満。。。
寝不足と疲れでストレスが溜まっているようです。
今日は早めに布団にもぐり込もうかな(-ω-)/zzz
【今日のGracias】
今日は横浜開港記念日。シークレット花火が家からキレイに見えました。久々花火が観られて嬉しい。横浜大好き。ありがとう!