Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

ウォーキング習慣早くも崩れる・・・

 

f:id:adamari042528:20210601221255j:plain

ウォーキングの御利益って?

 

こんにちは。mariadaです。

 

少し前から通勤をウォーキングに変えました。

片道30分程なので、往復で1時間のウォーキングになり、運動不足解消にはちょうどいい感じ。

 

車も人通りも少ない道を歩いていけるし、職場は公園に面しているので特に朝は歩いて行くと気持ちいい!

体調も良くなり、体も軽い!

やっぱりウォーキングの力恐るべし!と思っていたのですが…

先日の変態男遭遇事件をきっかけに歩くのが嫌になってしまいました☟

 

adamari042528.hatenablog.jp

 

とりあえずこの事件の次の日はまたこの男に遭遇するかもしれない、と思い歩くのは止め、

その次の日は暑いからバスにして、

そのまた次の日は雨が降っているし、

またまた次の日は歩いていたら遅れそうだし、

またまたまたその次の日は仕事忙しいから早く行くためにバス乗らなきゃ!

と言うように歩かない理由を次々につけてはバス通勤が続いています。。。

 

これはもうせっかくついた習慣が崩れてしまった、と認めざるを得ない状況です・・・

 

まだまだ歩かない理由はトラック1台分くらいは余裕で用意できるけれど、これではアンチエイジンガーの名がすたる、ということで今一度ウォーキングの若返り御利益をおさらい!

代謝アップや血流促進には20分の早歩きが必要不可欠。

 

そして、歩くことで自律神経や体内時計が整うと、

  • 不眠やストレス解消
  • 血圧や血糖値の調整
  • 善玉コレステロールの上昇
  • 免疫力の向上
  • 腸内環境の改善、快便
  • 体脂肪現象
  • 認知症予防

などなど、両手に余る効果あり。

 

ウォーキングのその一歩は、確実に若返りの一歩ということ。

 

さぁ、ここまでウォーキングの御利益をおさらいしたので、明日からは頑張って歩こう🎶

 

【今日のGracias】
スタイル良くて美人だねぇ!と職場の人に褒められました。お世辞?だとしても嬉しい。素直に喜んでおこう🎶ありがとうございます。