Kimamariko

毎日を体調良くご機嫌に過ごすためにアンチエイジング🎶

石田ゆり子さんの【LILY'S CLOSET】でアンチエイジング!

 

身近に素敵に歳を重ねている人っている?

こんにちは。mariadaです。

体調良く毎日を過ごしたいなぁ、と常日頃考えアンチエイジングに励んでいますが、もちろん体調だけではなく、見た目も若々しくなれたらなぁ、なんてことも考えちゃってます。

ただ、日に日にシミやシワは増えていくし、顔もくすんできて、疲労感を通り越して悲壮感さえ漂ってる⁉なんて思うことが多い今日この頃・・・

以前から、身近に「若々しくて生き生きしていて、楽しそうに毎日を送っている素敵な大人ってだーれ?」とチコちゃん(NHK番組)のように探していましたが、なかなかいないですねぇ…

なんて言ったら私の周りにいる人に失礼だな、と思いつつも「この人みたいに歳を重ねたい!」と思えるような人っていませんね。

若々しくて生き生きしていて、しかも素敵!なんて、そんな三拍子揃った人なんてそうそういないと思いますが、やっぱり目指すべきお手本となるような人がいれば、アンチエイジングも頑張れそう!ということで、結局芸能人で素敵なアラフィフを探すことにしました。

というと、出てくるのは間違いなく「石田ゆり子」さんですね。

その若々しさと自然体の美しさと素敵さは女優さんの中でも群を抜いています。

今でも30代に見える若さ!

確かにこんな方を身近に探すのは無理か。。。

「ならば!」ということでお手本、石田ゆり子さんを身近に置いておくために最近出版された「LILY'S CLOSET」買ってみました。

エッセイとか写真集とかほとんど読まないし買うこともないので、その石田ゆり子さんの本がなんだか異様な違和感を家の中で放っておりますが、それがあるお陰で常にアンチエイジングを意識できるようになりました。

その本が目に入るたびに「そうだ、私はこんな風に素敵に歳を重ねたいんだった!」と思い出させてくれ、老けてしまうような行為が避けられるように。

(夜更かししたり、食べ過ぎたり…)

そして、笑顔が素敵な彼女を見るたびに「ご機嫌はマナー」という言葉を思い出します。

いつもご機嫌でいることは周りにいる人に対するマナー

これは私の中で一番大切にしていることで、実行するのが難しいこと。

でも、それを常に意識するのことが大事だと思っています。

f:id:adamari042528:20200118114918j:plain

「LILY'S CLOSET」

石田ゆり子さんの素敵なファッションに関するエッセイ本ですが、私にとってはアンチエイジングの教科書です。

ただ、間違っても「石田ゆり子さんのようになる!」と誓わないことが心理学的には重要だそうです。

誰かのようになりたい!と願うことは不幸への道!!!ということが研究によって明らかにされているとのこと。

まぁ、言われなくとも石田ゆり子を目指そうなんて思いませんが・・・

そうだ!身近に…

私に全然似ていない実の姉は同じ「由里子」という名で、1ミリもアンチエイジングなんて意識していないけど、けっこう美人で若々しい方だな!

もしかしたら、「ゆりこ」という名がアンチエイジングの鍵を握っているのか?(笑)(*'▽')