自粛!自粛!自粛の中、アンチエイジングって何かな?
こんにちは。mariadaです。
以前、アフィリエイト目的で「これからの人生はかきくけこ」というブログでアンチエイジングブログを書いていましたが、この度新しくブログを立ち上げることにいたしました。
やっぱりブログを書きたい
前ブログ「これからの人生はかきくけこ」はたくさんの方に読者登録をしていただき、応援していただきました。
ただ、収入目的で始めたブログだったにもかかわらず、そちらでは1円たりとも収入を得ることが出来ず…
ブログ自体を何度も見直し試行錯誤の上、新しいブログを立ち上げることにしました。
前ブログを止めてしまったのが、今年2月。
(「これからの人生はかきくけこ」はほとんどの記事を非公開にしてしまいました)
もう3ヶ月たってしまい、重い腰を持ち上げてようやくこうしてブログに向き合っています。
とにかく収入を得たい!との思いで2つ目のブログを立ち上げ「よし!今度こそは絶対に収入を!」と気合が入っていましたが、あれよあれよという間に世の中はコロナ一色に。
こんな状況で誰がアンチエイジングに興味があるのか、呑気にアンチエイジングブログを書いてる場合か?との疑問がブログ再開を遠のけていましたが、やっぱりブログを書きたい!との思いで今こうしてパチパチとキーボードを叩いています。
とりあえず、アフィリエイトは一旦棚上げ!
新しいブログで収入を!との思いは今でももちろんありますが、このコロナ禍…
自分を律することもままならず、不安で頭の中は混乱し、靄がかかった状態になっています。
今はアフィリエイトよりも自分の気持ちを整理するためにブログを書きたいと思いました。
前ブログは誰かのお役に立てるようなアンチエイジング情報を発信しなくては!
そしてグーグル先生に気に入られなくては!
とそんなことばかり考えてブログを書いていましたが、こちらのブログでは本当に気ままにエッセイのようにブログを書いていこうと思っています。
もちろん、せっかくアンチエイジングアドバイザーの資格を取得したので、主たる内容はアンチエイジングについてとなりますが、思ったことを好きなように綴っていきます。
ブログタイトル、Kimamariko!気に入ってますが…
本名 ❝ まりこ ❞ と「気ままに生きていきたい」との思いを合わせて、ブログタイトルを
Kimamarikoにしました。
そして、程よく気ままにアンチエイジングに取り組み、健康でこの先の人生をより良く生きていきたい!という願いも込められています。
ただ考えれば考えるほど、気ままに生きていく!なんてことはとても難しいことのような気がしてきます。
❝ 気まま ❞の意味を調べてみると、「自分の気持ちを重んじ、その気持ちの向くままに行動すること」または「他人に気兼ねなどせず自分の思った通りに行動すること」などとなります。
それは自分勝手とは違うことのようですが、それは自分ではなく自分以外の誰かが判断すること。
自分では気ままに~🎶と思っていても、誰かからは「なんて自分勝手な人なんだ!」なんてお叱りがくるかもしれない…
と、小心者の私には「気ままに生きる」なんてことは到底無理そうなので、せめてブログくらいは気ままに書いていこうと決意しました。(決意!なんて言葉が出てくこと自体、気ままではない気がしますが…)
前ブログはとにかく毎日更新!を目標として書き続けていましたが、こちらは本当に気が向いた時に気ままに更新していきます。
そしてこんなブログを気ままに読んでいただける方がいたら、とても嬉しいな…なんて調子のいいことを思っています。
最後に自粛、自粛、自粛の中、私がアンチエイジングとして行っているのは、外出できなくても、「メイクをすること」です。
ファンデーションこそ塗りませんが、アイメイク、チーク、リップは欠かさずに、そして髪もキレイに整えています。
洗面所で手を洗うことが多くなった分、鏡で自分を見る機会も増えました。
そのたびに、メイクをしていない老けた疲れた顔を見ていては、どんどん気持ちもふさぎ込んで老け込んでいってしまいます。
でも、手を洗う度にきちんとメイクをした自分の顔を見れば、外へ行かなくてもなんだか特別な気分になれて、気持ちも軽やかに!
まだまだ自宅時間が長くなりそうですが、ポイントメイクは続けていきます。
気ままに更新していくブログとなりますが、どうぞKimamarikoをよろしくお願いいたします。